Author Archives: laoban

2015/16年度レタス収穫・出荷調整アルバイトを募集しています

本年度の募集要項はこちらを御覧ください

レタスの規模拡大に伴いまして、どんぐり農園では収穫作業などのアルバイト/パートを募集しています。

募集要項はハローワークを御覧ください⇒https://goo.gl/FsgxGu

2014年11月頃の吉田たんぼ

自然の中でのレタス栽培

[どんぐり農園のご紹介]

 どんぐり農園では、静岡県榛原郡吉田町の自然に恵まれた豊かな田んぼでレタス、キャベツ、トウモロコシ、お米などを栽培しています。全国でも有数の冬レタスの産地である吉田町のレタスは東京の市場に出荷され、全国で消費されています。
 昨年農業経営を始めた当園ですが、積極的な面積拡大を行っておりまして、収穫・出荷調整のアルバイトを募集しています。露地農業に興味のある方はもちろん、初心者の方にも丁寧に指導しますので、お気軽にご応募下さい。今回は11月〜3月頃までのレタス・キャベツを中心とした作業のアルバイトです。健康第一で、年齢・性別・学歴など不問です。

Continue reading

2015年度産新米(キヌヒカリ)のお知らせー!

昨年ご好評を頂きましたお米ですが、今年も無事に10月上旬から出荷出来る見込みとなりました!12月頃までに売り切れる見込みですが、ご予約頂いた分については、3月ぐらいまではお取り置き致します。品種は昨年同様、キヌヒカリです。

201508_新米_YRF01

□ 販売価格(※税込み、送料別)

無洗米(通常精米も可)

無洗米5kg
2,000円
無洗米10kg
3,600円

玄米

玄米10kg
3,200円
玄米30kg
8,000円

送料

静岡県内
600円
静岡県外
1,600円

 より美味しく食べて頂く為、「玄米」でお買い上げ頂き、各家庭にて精米して頂くのをオススメしています。精米については、お近くのコイン精米、または、自宅用の精米機にて精米下さい。

□ 使用肥料・農薬について

低農薬を心がけていますが、以下の農薬を使用しています。

肥料(1反(10a)辺りの施用)
 エムコート複合045 30〜60kg

農薬(1反(10a)辺りの施用)
 種子消毒:エコホープ(200倍 24時間)
 殺菌剤:カスミン液剤 800ml(播種時1回)
 除草剤(初期):マットダブジャンボ 250g(田植え時に圃場に散布)
 箱粒剤:ピカピカ粒剤 1kg(田植え時に苗に散布、病気対策)
 殺虫剤:スクミノン1kg程度(田植え後に畦近くの圃場に散布)
 殺虫・殺菌剤:アミスターエイト・ロムダンエアー(ヘリ散布)
 殺虫・殺菌剤:アミスターエイト・MrジョーカーEW(ヘリ散布)
 殺虫・殺菌剤:スタークル液剤(ヘリ散布)
 (ヘリでの散布はJAハイナンに業務委託しております)
 除草剤(畦):タッチダウン5l程度(畦への散布で圃場への影響少)

 ご注文はメール、注文フォーム、Facebookなどにて、ご注文内容、連絡先、送付先住所などをご記入の上、お送り下さい。よろしくお願いします!

七面山(敬慎院)日帰り登山 2015年3月26日

七面山(標高1,989m)は登山口付近の町から他の山との違いを感じる山だ。身延山久遠寺の西方裏鬼門に位置し、奥の院がある信仰の山として知られている。実際に登ってみると、登詣している多くの参拝者の方とすれ違う。久遠寺のように観光客は多くないが、参拝者の為のタクシーや旅館などがあり、慎ましくも賑やかさがある。

敬慎院

参拝者が目指す敬慎院は山頂近くの標高1700m付近にあるのだが、山中における寺院の規模としては、国内ではかなり大きな方に分類されるだろう。私個人としては、想像してものよりも壮大で圧倒された。敬慎院は宿坊があり、多くの方が泊まられている。今回は宿泊しなかったが、私もいつか泊まってみたいと思っている。

Continue reading

2014年度の新米(静岡県吉田町産キヌヒカリ)がもうすぐですー

 6月4日に田植えをした水稲の稲刈りを9月23日前後に行う予定です。初めての稲作で、分からない事が多く、どうなるかと不安で一杯でした。条件としては少し良くない田んぼだったので(当初はそれすら分からなかった・・・)、何かと苦労したのですが、師匠を初め、周りの方の支援やアドバイスを頂き、試行錯誤しながら工夫して何とか収穫が見えるところまで来ました。

>>価格はページの最後にあります

20140901_実る

Continue reading

茶臼岳から聖岳への縦走登山 2014年8月 2泊3日単独テント泊

山行日時:2014年8月2日(土)-8月4日(月)

[ルート] ルート概略はこちら
(1日目)8時間40分
沼平(7:30)-茶臼岳登山口(8:00)-横窪沢小屋(11:40-50)-茶臼小屋(14:25-15:15)-茶臼岳(15:45-15:50)-茶臼小屋(16:10)
(2日目)13時間10分
茶臼小屋(4:30)-上河内岳(5:55-6:00)-聖平小屋(7:30-8:00)-聖岳(10:00)-奥聖岳(10:20-25)-聖平小屋(12:00-13:00)-椹島(17:40)
(3日目)4時間
椹島(5:30)-沼平(9:30)

茶臼-上河内-聖稜線からの虹

[感想]

 南アルプス最南の3000m峰である聖岳。南アの魅力は何と言っても、その自然である。森林限界の岩稜帯に入ってなお、低木や花を見ることが出来る。上河内から聖平小屋までの間や、聖岳から奥聖の3000mの稜線にも見られる高山植物は南アの奥深さを味わえる場所だ。
 今回のルートは、畑薙第一ダムから茶臼に上がり、上河内を経て、聖へとアプローチするポピュラーなルートだ。2日目は聖平小屋泊というのが一般的だが、強行して椹島まで降りた。天候が下り坂であったというのもあるが、椹島には生ビールと日本酒、そして、お風呂があるなど、2日間の縦走で疲れきった体には魅力的なキャンプ場なので無理しても行きたくなる。
 本ルート上に目立って危険な箇所は無い。全体にきっちりと保全されているので、特に必要な技術は無く、体力さえあれば、問題なく登頂出来る。体力についても、小屋を使うという選択肢を取るのであれば、体力的にもかなりセーブ出来るので、体力の劣る方でもアプローチ出来るルートだと思う。

Continue reading

大型特殊免許(農耕車限定)取得したのでまとめ(静岡県)

都道府県別の免許取得機関まとめはこちら>>

土耕農業では様々な大型農機具が必要になるが、その中で最も利用度が高いのがトラクターだ。問題は、公道を走るには大型特殊免許(農耕車限定)というのが必要になるという事だ。今どきのトラクターの殆どが車両法では小型特殊になるのだが、道交法では大型特殊に分類されている。つまり、普通免許で公道を走れば、無免許運転となり、罰則はかなり重い。もちろん、田んぼや畑で乗る分には免許は必要ないが、土耕農業に関わる人間であれば、取得しておかなくてはならない免許だ。通常の大型特殊免許は教習所で取得可能だが、そこそこ費用が掛かる一方で、「農耕車限定」であれば、3日間の講習と数千円程度の費用で取得出来るのでとってもお得だ。先日、無事に免許を取得出来たので、取得の仕方などについてまとめてみた。

大型特殊免許(農耕車限定)講習風景

大型特殊免許(農耕車限定)講習風景

Continue reading

静岡日本酒蔵めぐり「杉錦」

 先日、いつもの狸の穴のウォーキングメンバーで杉錦の蔵を見学させてもらった。杉錦は社長が杜氏を兼ねる蔵元で、静岡ではよく見られる形だ。平成11年度までは南部杜氏を招いて酒造りをやっていたようなのだが、お酒造りの多角化などの経営的な面、自由でこだわりの酒造りなどを目指し、平成12年度から社長が手探りで酒造りをやってきている。場所はJR東海道「藤枝駅」北口から歩いて5-10分程度のところにあり、古い煙突(現在使われていないようですが)がランドマークとなっている。歴史は古く、1842年から続く蔵で、日本酒だけではなく、みりん、焼酎なども造っている。みりんは普通のものより少し(いや、大分)高い値段の高級なみりん(飛鳥山)で、甘みとコクが通常のみりんとは比べ物にならない。

天保十三年の看板

天保十三年の看板

Continue reading

青薙山-稲又山-所の沢越 登山 1泊2日単独テント泊(2014年6月)1日目

山行日時:2014年6月20日(金)-6月21日(土)[全体ルートはこちら]

(1日目)3時間

沼平(13:40)ー青薙山登山口(14:20)ー池ノ平(16:40)

(2日目)12時間40分

池ノ平(4:30)-青薙山(7:20-7:25)ー稲又山(9:20-9:30)ー所の沢越(11:00-11:05)ー中ノ宿吊橋(16:45)ー沼平(17:10)

早朝の赤崩上部からの景色

早朝の赤崩上部からの景色

[概略]

 登りがいがあり、静かな登山を楽しむ事が出来るルート。実際に、誰にも出会わなかった。それだけに、一般登山道のように管理された山域ではなく、崩壊など危険な箇所が多々有り、技術と体力を要する。特に、所ノ沢越から中ノ宿吊橋の間においては、沢周辺での崩壊による道の喪失など、ルートファインディングが著しく困難な場所などがあり、単独ではリスクが高過ぎる登山となる。
 しかしながら、危険ではあるものび、中ノ宿から所の沢越を経由して笊ヶ岳へ向かうルートは、椹島からのルートが拓かれる前のクラシックルートでもあり、大変魅力的でもある。ルートの保全がされておらず、非常に危険なルートではあるが、決して、通れないルートではないので、自己責任の上、十分な準備をして注意して入山するといいと思う。

Continue reading

青薙山-稲又山-所の沢越 登山 1泊2日単独テント泊(2014年6月)2日目

山行日時:2014年6月20日(金)-6月21日(土)[全体ルートはこちら]

(1日目)沼平-池ノ平

(2日目)12時間40分

池ノ平(4:30)-青薙山(7:20-7:25)ー稲又山(9:20-9:30)ー所の沢越(11:00-11:05)ー中ノ宿吊橋(16:45)ー沼平(17:10)


[2日目] 池ノ平から青薙山、稲又山を経由して所の沢越から下山

2.ルートファインディングを楽しむ青薙山からの縦走

 ルートマップ:③〜④

青薙山山頂展望なし

青薙山山頂
縦走の途中途中に展望

 池ノ平から少し登ったところに大崩壊地の一つである赤崩がある。今も崩壊が続いており、絶えず、砂礫が崩れ落ちていく音が聞こえる。池ノ平まで程ではないが、ここからもしばらくはキツイ登りが続く。しかし、急な登りを過ぎると、次第に緩やかになり、青薙山から稲又山の間は快適な縦走路に乗れる。

 青薙山山頂はそっけない感じだが、テントが張れる平場がある。縦走の途中、途中で展望が開け、西側に聖岳、上河内岳などを望む事が出来る

Continue reading

当農園のトウモロコシのご紹介(2014年版)

静岡県吉田町にある当農園で育てているトウモロコシの育て方、品種についてご紹介。

□ 品種について

スイートコーン ゴールドラッシュ
 サカタの品種。さわやかな甘み。生で食べられるほど皮の柔らかい黄色のとうもろこし。低温でも発芽するので、早期出荷に適した品種です。

トウモロコシ3つ

Continue reading