[回想録] 高校さぼり気味でした

 業務提携先の社長ブログを見て、自分の高校時代を思い出した。
>高校に入ってからは、授業も聞かなかったし、宿題も全くやらなかった。
>英語の時間に物理を勉強、物理の時間に数学、数学の時間に英語って感じで、
>自分で勝手に勉強してよく先生に怒られた。
 私の場合、もっと悪くて、高校3年の時はあんまり学校に行ってなかった。
 大学院は途中で辞めたし。


 高校の時、授業に出なかったのは、教師の教え方に耐えられなかったから。無理でしょ、あんな授業じゃ。ちなみに、いい授業はちゃんと出て、ちゃんと聞いてました。浪人した時、予備校に行ってたんですけど、その時も、いい先生の授業はちゃんと聞いてました。
 度々、教師から呼び出されていたわけですが、あまりにも面倒なので、殆ど無視してました。というか、学校に居なかったので、呼び出されても困ります。
 当時の担任がとても面白い方で、今でも感謝してます。「なぜ授業に出ないのか」と話合った時、率直に「あの授業では、私の目指してる大学には入らないと思います。自分で勉強した方がいいと思います。」、加えて、「クーラーのない部屋で集中力を欠きながら勉強するより、図書館で勉強した方が効率的だ」とも言ってみました。
 そうすると、彼は納得し、以後、二度と授業に出ろとは言わなくなりました。その代わり、卒業出来ないと大変だから、最低日数は来るように言われました。また、他の人に影響を与えるような事はしないで欲しい。要するに他の人も授業に出ないように煽る行為はするなっていう事だったんだと思います。
 いやー、子供ながらに懐が広い人だなと関心しました。国語の先生だったんですけどね。多分、私は問題児だったので、職員会議とかで担当として責められてたんじゃないかと思います。分かる人には一回話せば分かる、分からない人には100万回話しても分からない。
 まあ、周りからはアホだと思われていたようですが、早稲田、慶応、東工大と受かったら、周りの見方は変わりました。報告に職員室に行ったんですけど、先生の態度が違います。単純な話です。
 子供ながらにグッときました。ちなみに、うちの親父の言動にも若干の変化が(笑)。
 何か物事をやる時に、やり切る事って重要です。途中で倒れたら単なるアホで終わります。
 そういう意味でボクシングの亀田3兄弟にもがんばって欲しいです。試合見た事ないですけど。試合のDVD欲しいな。
 次回に続く。

One thought on “[回想録] 高校さぼり気味でした

  1. 中国に渡ったブリッジSE社長の株式公開までの記録

    数字と理念とか

    トラックバックにつられて業務提携先の社長のブログを読んで思うことがあった。
    > 分かる人には一回話せば分かる、
    > 分からない人には100万回話しても分からない。
    確かに、それは言えてる。
    中間管理職として仕事してるとき、部下の教育に悩まされてい….

    Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *


(上記4文字の英数字を入力してください)※

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>