Category Archives: 農業

とうもろこし(スイートコーン)の中央卸売市場価格月別推移

下記はとうもろこしの過去5年分(2014年〜2018年)の中央卸売市場の相場データを表にしたものだ。とうもろこしは2019年8月25日のトランプ大統領と安倍首相による日米共同記者会見で発表された日本による米国産トウモロコシの大量輸入で話題になったが、これは飼料用などであって、食用とうもろこし(スイートコーン)相場への影響はあまりないと思われる。とうもろこしは一年を通して需要と供給のバランスが、ある程度、決まっており、年次による価格差が少ない安定した作物である。

中央卸売場とうもろこし卸売単価(単位:kg・円)2014-2018 どんぐり農園にてグラフ化

中央卸売場とうもろこし卸売単価(単位:kg・円)2014-2018 どんぐり農園にてグラフ化


Continue reading

大型特殊免許(農耕車限定)取得したのでまとめ(静岡県)

都道府県別の免許取得機関まとめはこちら>>

土耕農業では様々な大型農機具が必要になるが、その中で最も利用度が高いのがトラクターだ。問題は、公道を走るには大型特殊免許(農耕車限定)というのが必要になるという事だ。今どきのトラクターの殆どが車両法では小型特殊になるのだが、道交法では大型特殊に分類されている。つまり、普通免許で公道を走れば、無免許運転となり、罰則はかなり重い。もちろん、田んぼや畑で乗る分には免許は必要ないが、土耕農業に関わる人間であれば、取得しておかなくてはならない免許だ。通常の大型特殊免許は教習所で取得可能だが、そこそこ費用が掛かる一方で、「農耕車限定」であれば、3日間の講習と数千円程度の費用で取得出来るのでとってもお得だ。先日、無事に免許を取得出来たので、取得の仕方などについてまとめてみた。

大型特殊免許(農耕車限定)講習風景

大型特殊免許(農耕車限定)講習風景

Continue reading

当農園のトウモロコシのご紹介(2014年版)

静岡県吉田町にある当農園で育てているトウモロコシの育て方、品種についてご紹介。

□ 品種について

スイートコーン ゴールドラッシュ
 サカタの品種。さわやかな甘み。生で食べられるほど皮の柔らかい黄色のとうもろこし。低温でも発芽するので、早期出荷に適した品種です。

トウモロコシ3つ

Continue reading

近所の子どもたちと農業体験ツアー(2014年4月26日) 〜タケノコと新じゃが〜

自分で農業を始めたら、積極的にやっていきたいと考えているのが農業体験ツアー、グリーン・ツーリズムだ。今日は、タケノコのシーズンという事もあり、祐次さんのご厚意で、裏山でのタケノコ採りとちょうど収穫時期になった新じゃがいも(メークイーン)も掘らせてもらった。

dongri_tour_20140426_02

Continue reading

旨いレタスを届けるのは体力勝負だにぃ〜

今、自分が研修させてもらっている農家は静岡の榛原郡吉田町で農業をやっている「大石祐次」さんで、農林水産大臣賞を受賞した経験を持つ農業経営士だ。先端的な農家さんに受け入れてもらって、日々鍛えてもらっている。主要作物は、レタス、米、トルコキキョウで、複合経営となっている。

マルチ張り

レタスは9月〜2月、米は4月〜9月、トルコキキョウは9月〜6月ぐらいが目処で、合間にとうもろこしとか、じゃがいもなどを少量作っている。一番の繁忙期は、レタスとトルコが重なる12月〜2月ぐらいになる。レタスの収穫、保温の為のビニールトンネル設置作業と、トルコの管理・出荷作業が重なる事に加え、日が短く、一日の作業時間に限りがあるので、体力を消耗する時期だ。
Continue reading

吉田町で農業を始めるら〜 新規就農を目指す

さてさて、twitter/facebookなどでは既にお伝えしているのだが、昨年10月から農業をやらせてもらっている。やらせてもらっていると言っても、今は研修を受けている身だ。今年の秋11月から正式に新規就農し、独立開業する予定で準備を進めている。

もちろん、今、経営しているワンジーの代表を辞めたという事ではなく、平行してやっていく。但し、今は、終日研修という事もあり、ワンジーの方に出社する時間を取るのは難しいので、モバイル環境で仕事をやっているという状態だ。お客様・社員などに少なからずご迷惑を掛けており、大変申し訳なく思っている。

Continue reading