上海中到るところで工事しておりますが、弊社の横の学校も増築中のようです。
増築っていうか、上にのっけてるって感じなんですけどね。
見てて恐ろしいです。
Monthly Archives: August 2005
オフショア開発は失敗する!?
オフショア開発の失敗例をよく聞きます。
弊社では8ヶ月間、オフショアの開発をやってきています。
最初の2、3ヶ月目ぐらいに、進捗の遅れがある案件があって、問題になった事があります。
が、今は、殆ど、大きな問題は出ていません。
過去の問題も、オフショアというよりも、プロジェクトの管理の仕方、コミュニケーションの取り方に問題があるだけで、オフショア開発だからという理由ではありません。
この辺り、オフショア開発歴が長くなると、問題はどんどん解消されていきます。お客さんも慣れてきますし。
事業プラン
以前、回った投資家からきらりと光るものが会社にないと投資は難しいと言われました。
コーポレートブランディングが必要だと。
なるほど。
オフショア開発時の休日問題
今、日本はお盆ですが、中国は全く関係ありません。
日本と中国でのオフショア開発の場合、時差が少ないので、普段のコミュニケーションは、割とストレスなく行えます。
一時的なもので、なおかつ、予定されているものですが、休日、特に、連休の違いは、オフショア開発では少し、問題になります。
打ち合わせ
昼前からランチを兼ねて、パートナー先にお出かけ。
パートナーからクライアント候補を紹介してもらう。
クライアントは中国内資企業で、日系向けに地道にビジネスをやっている模様。
依頼内容は日系向けのサイト構築。
マネージャーミーティング
今日は朝からマネージャーミーティング。
実は、正式なマネージャーミーティングは今日が初めて。
これまでは都度都度、案件毎に集めてミーティングしてました。
従業員も20人ぐらいになってきたので、マネージャー間の連携に不安が出てくるようになってきたので、マネージャーミーティング発足。
まあ、最近はオフショア開発上の特殊で深刻な問題は出ておらず、淡々としたミーティング。
むしろ、今日の議題は情報共有。
人材募集[新規事業]
人材募集。勤務地上海です。新規事業です。
業務内容は秘密。待遇は要問い合わせ。
履歴書をmasaki@webcrew.cnに送ってみて下さい。
8月15日
日本にとっては終戦記念日。中国にとっては勝利記念日。
見方によって変わります。
毎日新聞が戦争の認識に関する世論調査を行ったようです。
ゴルフとビジネス
最近、立て続けにゴルフのお誘いが…
数年前、ゴルフの練習場に二回程行って、それっきりになってます。
頂いたゴルフの道具も長崎の実家に眠っています。
納期遅れ
本社案件で一日、納期遅れが発生。
大変申し訳ないです。
理由は納期前々日に、主開発者のパソコンが飛んで、約2日間、開発が止まった事にあります。
ほぼ、95%ぐらいまで完了していたので、そのまますんなりと終わると思ったわけですが、最後の最後で…。